昨日は冬に戻ってしまったようで、前の晩からの雪がさらに降り続いていました。
ここはミネソタですから、4月の雪には別に誰も驚きませんが・・・
今日はもう雪は解けてしまい、顔を出した芝の緑がさらに濃くなったようです。
またもや警官が黒人男性を射殺してしまうという事件の起こったミネソタ州ブルックリンセンター市では、夜間外出禁止令が今日も出ています。
雪の降った日は、暴徒たち(抗議デモの一部が暴徒化)の動きも少しはおとなしくなったのではないかと思いますが。
今回は、警官がテーザー銃(スタンガンの一種)と拳銃を間違えて発砲してしまったとのこと。
彼女は既に辞職したそうですが、ベテラン警官で銃の扱い方を教える立場だったとのこと。
ふたつの銃は形も重さも全く違うのに、そんなのありかしら。
ジョージ・フロイド氏の事件に続き、ミネソタの知名度がこんなことで増してしまうのはやり切れません。
少し前のことですが、アマゾンから実に怪しい箱で荷物が届きました。
何だか、新種の詐欺っぽい様子。
開けるのをためらってしまったけれど、そう言えば色々オーダーしていたっけ。
これだけ別便で届いたようです。開けてみたら、森永の小倉あんの缶だった!
なぜ、全く中身が想像できないこんな箱だったのでしょう・・・謎すぎる。
あんこをゲットしたので、久しぶりに鯛焼きを作りました。
日本だったら、スーパーで冷凍で売っているものだって結構おいしいけれどね。
ここでは自分で作るしかないので、日本から持って来た鯛焼き器を使用。
鯛焼きレシピは色々出回っていますけれど、個人的にはベーキングパウダーを使ったパンケーキのようなふんわりしたものより、ベーキングソーダ(重曹)使用でぱりっとした薄皮のものが好みです。
これは、はみ出した部分がまたおいしい! ブログの最後に、レシピをご紹介します。
タピオカ粉や餅粉を使ったレシピもあり、みんな食感が違っておもしろいです。
自分で小豆をゆでて餡を作ったこともあります。美味しくて一番安心だけれど、時間がかかるのが難です。。。
今回は缶詰の小倉あんをそのまま使って、かなり満足できる味でした。
一時帰国の度に訪れるのは、たまプラーザの「銀のあん」という鯛焼き専門店。
買ったその場で、熱々を頬張ります♪ 中身はやはり、一番オーソドックスなあんこが好き。
あの味と食感は、家ではとても無理だなあ・・・
意外なことに、鯛焼きは韓国でも大人気だそう。
そのせいもあってか、鯛焼き器はアメリカのネット上でもわんさか売っています。
形はほとんど同じに見えるけれど、実は韓国のものは「鮒(ふな)」なのですって。
日本の鯛焼きがルーツだそうですが、プンオパン (붕어빵)(英語では Bungeoppang)と呼ばれ、韓国では「我が国独自のものだ!」と主張する方も多いかもしれませんね。
YouTube で、韓国の方がプンオパンの作り方を紹介している動画を見つけました。
韓国訛りの英語は、日本人の訛りとの共通点もあり、韓国独特の特徴もあり、興味深いです。
でも、こんな風に堂々とよどみなく話せたら、恥ずかしがる必要は全くありませんし、訛りがむしろチャーミングに思えます。
鯛焼きをどこから食べ始めるかで性格がわかる・・・という話も紹介しています。これは、日本でも聞いたことがありますね。
私は尻尾からだな~ 「思いやりがあって親切」なのだそう。
実は、あんこがたっぷりの部分を、最後に味わいたいという理由だけなのですけれどね。
最後に、私が何度か使っている鯛焼きのレシピをご紹介します。
出典は不明です。試行錯誤の上、いくつかのレシピを組み合わせたかも・・・
鯛焼き(6匹分)
材料
薄力粉 150g
ベーキングソーダ(重曹) 小さじ1/2
卵 1個
砂糖 大さじ1・1/2
塩 ひとつまみ
水 150cc
小倉あん 適宜(1匹分35gほど?)
作り方
1) ボウルに生地の材料を全部入れ、泡立て器で混ぜ合わせる。
2) 鯛焼き器を火にかけ、隅々までサラダ油を塗る。
3) 弱めの中火にかけ、大さじ1杯半の生地を広げる。
4) あんを乗せ、その上に大さじ2弱の生地をかけて蓋をし、すぐ裏返して2分位焼く。
材料
薄力粉 150g
ベーキングソーダ(重曹) 小さじ1/2
卵 1個
砂糖 大さじ1・1/2
塩 ひとつまみ
水 150cc
小倉あん 適宜(1匹分35gほど?)
作り方
1) ボウルに生地の材料を全部入れ、泡立て器で混ぜ合わせる。
2) 鯛焼き器を火にかけ、隅々までサラダ油を塗る。
3) 弱めの中火にかけ、大さじ1杯半の生地を広げる。
4) あんを乗せ、その上に大さじ2弱の生地をかけて蓋をし、すぐ裏返して2分位焼く。
5) 表に返して、1~2分様子を見ながら焼く。
sakuraさん、お久し振りです!
返信削除いつも変わらず覗かせていただいています(^-^)
Amazonのゆで小豆缶の入った箱、面白すぎて、PCの画面を見ながら1人声を出して笑ってしまいました(笑)
怪しすぎる!!
たい焼き、バンコクでは日系スーパーでお弁当コーナーに売られていました。でも、焼きたては違いますよね。
こちらは、先日日本に本帰国しました。
まだまだ感染者の減らない日本ですが、たい焼き屋さんには行列が。私は密の列に並ぶ勇気がなくて、そそくさ帰ってしまいました。
イクノさん、
削除日本に帰国され、もうだいぶ落ち着かれましたでしょうか。
タイでの暮らしが、何だか夢のように思えそうですね。
異国情緒たっぷりの写真が満載で、その美しさにため息をつきながら、時々ブログを拝見させていただいていました。
独特の色使いのお菓子なども、とても興味深かったです。
バンコクでも鯛焼きが売られていたとは、びっくり!
日本では、久しぶりのコンビニのお菓子などに飛びつきたくなるでしょうね~
荷物が全て到着したら、またイクノさんお得意のお菓子作りをご紹介ください。
楽しみにしています♪
コロナにはくれぐれもお気を付けくださいね。