しかも、記念すべき第50回ですって!
みんなテレビの前に釘付けですから、途中で流れるCMは、日本円にすると30秒で4億円以上というウワサ・・・
毎年、凝りに凝った楽しいCMが用意されます。
残念ながらアメフトに興味のない私は、友人宅に集まってみんなで観ようというお誘いには乗らず、ホームメイドのおいしいエサ (笑) と共に、夫だけを笑顔で送り出しました。
夢中になっている方たちには申し訳ないけれど、ルールもわからないし、実はマッチョ系の男性が大の苦手なのです。。。 ごめんね。 ポッチャリのほうが、まだいいわ。
マッチョ系よりは、しなやかな体つきの体操選手やフィギュアスケートの選手、引き締まった逆三角形の水泳選手などが好みよ~ん ♥♥♥
どこを見ている!と怒られそう?
今晩は悪天候につき、夫は友人宅に泊るとのこと。
観戦しながらかなりのお酒が入るのはわかりきっているので、ぜひそうしてくださいませ・・・
1人の夕食は、ここぞとばかり思い切り手抜きの塩焼きそばを、何のしゃれっ気もなく適当に盛り付けて、「真田丸」 を観ながら♪
そこら辺のスーパーで売っている中華の乾麺だけれど、3分位ゆでて両面焼きつけたら、なかなかイケます。
あらら、信長がもう殺されてしまった。 出番がやけに少なかったな。
ドタバタも多いしセリフも現代的だけれど、登場人物が生き生きと描かれ、1年間楽しめそうなドラマです。
1週間後のバレンタインデーには、コンサートを控えています。
本当はヴァイオリンの練習をしなくてはいけないのですが、今日はピアノを弾きまくってしまった♪
学生時代、試験の前に限って、いきなり部屋の整理を始めたりしていたっけ。
どうやら、その頃の癖が抜けていないみたい。
今はなぜかショパンの気分。
今日の観客はネコのキキだけだけれど、ピアニストを気取って、次から次へと何時間も弾いちゃった!
特に 「幻想即興曲」 をレベルアップしたく、いろんな演奏を聴き比べて研究しました。
速い部分の右手のメロディーは、「森の中で木の葉がサーッと一面に舞うように」 ですって!
(1993年に放送されたNHK趣味百科 「ショパンを弾く」 で、講師のシプリアン・カツァリス氏のアドバイス)
森林に囲まれた所に住んでいるので、今はその感じがとてもよくわかるようになりました。
でも、指がなかなかうまく回ってくれない。。。
その森林からのお客のリス君が小鳥用のエサを横取りしているけれど、雪なので許してあげよう。
要領のいい子は、屋根付きのバードフィーダーを乗っ取って楽をしています。
都会のマンション暮らしの時には絶対無理でしたが、ここでは夜中でも早朝でも楽器演奏OK!
1人の時のほうが集中できるので、またピアノの練習に戻ることにします。 ♪♫♬♭♯
Chopin Fantasie-Impromptu Op.66 / Piano Valentina Igoshina
ランキングに参加中です。
更新の励みになりますので、クリックで応援よろしくね♪
にほんブログ村
にほんブログ村
私たちも スーパーボウル 観ました。2月7日は結婚記念日で今年で丸34年、最近は贅沢してHotelにお泊りすることもあり、今年は横浜のホテル ニュー グランドに泊まりました。日本では8日の午前8時からBS1で放送しました。国家斉唱はレディー ガガでしたね。でも私たち夫婦はアメフトの試合がよく分からなくて 専ら ハーフタイムショーがお目当。
返信削除2月8日は春節、中国の元日です。Hotelのすぐ近くの横浜中華街ではパレードや獅子舞 爆竹で賑やかに盛り上がっていました。
Akko さん、
削除ご結婚34年の記念日おめでとうございます♪
我が家も秋で33年になりますので、同じぐらいですね。
日本に一時帰国する時には、必ず横浜にも行きたくなります。
山下公園、海の見える丘公園、中華街・・・定番のコースです。
東京よりゆったりと道幅も広い感じがして、独特の雰囲気が大好き。
中華街の盛り上がりはすごかったでしょうね。
レディーガガの歌声、すごい迫力でした! さすがです・・・
おはようございます。
返信削除デンバーブロンコーの優勝,試合はみませんでしたが,レディーがががナショナルアンセルムを歌ったんですね!?スーパーボールでしか観れないいろんな余興どんなだったのかしら?
ご主人がお泊まり。。その方がお互いに安心ですね。
バレンタインズデーコンサートの練習,静かなな湖畔の一軒家からひびくピアノの音色に餌を求めてやって来た動物たちも一瞬耳を傾けたのではないでしょうか?!素敵ですよ,sakuraさん!!
ねこちゃんさん、
削除昨日は全然テレビでは観ませんでしたが、
話を聞いて、後からネットでレディーガガが歌うシーンを観ました。
あの迫力は他の人には真似できませんね。
ハーフタイムも、かなり盛り上がっていた様子。
試合そのものより、これを楽しみに観ている方も多いようですね。
周りに家のない仙人のような暮らしですので、
近所迷惑を考えずに演奏できるのは、田舎のありがたい所です。
動物たちには嫌がられているかも・・・?