2012/10/19

評判が悪いようですが・・・

NHKの大河ドラマ、子供の頃から割と熱心に見ています。
日曜の夜のお楽しみでした。

私たちが今存在するのは、歴史上の様々の通過点で、偶然が積み重なった結果だと思います。

もし平治の乱の後に源頼朝が殺されていたら、もし元寇が攻め寄ってきた時に神風が吹かなかったら、もし織田信長坂本龍馬が暗殺されていなかったら・・・

日本の歴史は、一体どんな風に変わっていたでしょう。
たくさんの if を抱えて、今現在に至っているのですよね。


今年の大河ドラマ「平清盛」の視聴率は、残念ながら最近ひとケタ続きのようです。
(以下の写真数枚は、NHKの公式サイトからお借りしました。)


私は結構楽しみに見ているので、悪評タラタラなのは意外な気がしました。
平清盛役の松山ケンイチさんも、なかなかの演技だと思うけれどな。

保元の乱に敗れ、流されて怨霊になったと言い伝えられる崇徳上皇の怨念のしわざだという噂まで、まことしやかに囁かれているとか?

セリフをちゃんと覚えてこない女優もいたそうで、投げやりムードが漂っています。
1話に8,000万円と言われる製作費、もちろん国民の皆さんの受信料から出ているのに、何ともったいない!


確かに、突っ込みどころが満載なのは認めます。
嫌い!と思ったら、次から次へとアラばかり見えてくるのだろうなと思います。

それでも私にとっては、源平の戦い、両家の内輪での争いだけでなく、存在感抜群の朝廷の方々、お歯黒集団の藤原摂関家のキモさ、それら登場人物たちの駆け引きなどが興味深く、かなりおもしろいですけどね。

伊東四郎さん演じる白河法皇の、妖怪じみたエロじじいぶり、鬼気迫るものがあったな。
青筋立てて、怒ったり苦悩したり忙しかった三上博史さんの鳥羽法皇も、お疲れさまでした。
優雅さ、したたかさ、冷酷さを瞳に宿した松田翔太さんの後白河法皇・・・朝廷の皆さん、芸達者ですな。

ワイルドな雰囲気の源義朝玉木宏さん)も、いいね!


前々回、無念の死を遂げてしまった兎丸加藤浩次さん)も好きでした。
架空の人物ですが、清盛に真っ向から意見できる唯一の人だったのに・・・



このドラマ、始まった頃から画面が汚いだの何だのって、さんざん叩かれていましたっけ。
埃っぽさを表すのに、大量のコーンスターチを使ったとか・・・

でも、当時の暮らしぶりを忠実に再現しようとの試みだったのでしょう。
やたらときれいなだけだったら、ずい分嘘臭いと思うのですが。

確かにずい分汚かった・・・

「朝廷の犬」でしかなかった武士が、政治と経済をリードできるような頂点に登りつめていく過程は、日本史において大きな転換期。
現在の日本で、このように底辺から這い上がっていくサクセスストーリーはないので、余計にワクワクしました。

平安時代って江戸時代より長くて、400年近くも続いたことにも、改めて驚かされました。
アメリカなんか、独立してからまだたったの二百数十年ですもの。
長い歴史と文化を持っていること、大いに誇りに思います。



ドラマの評判はともかく、吉松隆さん作曲のオープニングのテーマ曲がとても好きです。
繊細さと力強さを合わせ持った、一度聞いたら忘れられない曲♪

梁塵秘抄(平安末期に編まれた今様の歌謡集)」 の中でも特に有名な「遊びをせんとや生まれけむ」という歌が、挿入されています。
これはドラマの中でも時々、色々な登場人物によって歌われます。

 遊びをせんとや生まれけむ
 戯れせんとや生まれけん
 遊ぶ子供の声聞けば
 我が身さえこそ揺るがるれ

公式サイトによると、「生きていればいろいろ大変なことはあるけど、子どもが遊ぶように夢中になって生きようよ」「どうせ生きるなら夢中になって楽しみながら生きようよ」というメッセージとして使用しているそうです。
これが、お話の全体を貫く大きなテーマとなっているのですね。

ともすれば、頑張りすぎて辛くなってしまうこともある人生・・・
楽しい遊びには時間の経つのも忘れて没頭した、子供の頃の気持ちを思い出したいな。


テーマ曲は、左手のピアニスト舘野泉さんの演奏によって静かに透明な音で始まりますが、まるで疾走するようにダイナミックに変化していきます。

最後は子供の声で、例の「遊びをせんとや・・・」でしめくくられます。
平清盛の生涯を、見事に表現していると思います。


このフルオーケストラの曲を、ピアノ1台だけで再現した演奏を YouTube でみつけました。


楽譜もオンラインで販売しているので、さっそく入手♪
かなり難しいです。 4分の5拍子の部分が特に・・・!

でも、ヘタなりにも最後まで演奏すると、すごい達成感を味わえる曲です。
ミネソタの人に、何か弾いて!と言われた時に、日本っぽいメロディーと現代的なリズムを合わせ持ったこの曲、受けるかもしれない。

人に聞かせられるようになるまでには、まだまだ時間がかかりそうですが、頑張ります!


ドラマの方はこれから、栄華を誇っていた平家の滅亡を描く段階に入りそうです。
視聴率が少しは盛り返すのか、それとも坂道を転がっていくだけなのか・・・?

海の向こうから、ひそかに応援している者もいることを、製作側にお伝えできたらいいな。

6 件のコメント :

  1. 一度転がった物体は落ちるのみですね。
    原理によると。笑
    これは、日本人が好むところの「美」にかけているの
    だと思います。見ていて美しいとは、衣装であったり
    ストーリであったり。しかも、日本人が好むところでの。
    その二点からすると、これはスタッフのミスです。
    朝の連続ドラマ、今回はパスですね。
    NHKさん、頑張って!
    (コメント送信に失敗したようです。もし、同じような
    内容が送られたなら、お手数ですが、消去願います)

    返信削除
    返信
    1. みどりさん、

      「平清盛」 の中で、朝廷を 「王家」 と呼んでいることも
      問題になっているとか。
      あれれ?日本って王制だっけ?と違和感を感じました。
      NHKさん、どうしちゃったのという感じですね。

      今回の朝ドラも、何だかいつも騒々しくドタバタしていますね。
      前回の梅ちゃんのほんわかした優しさには、
      心が和みましたが・・・



      削除
  2. こんにちは。

    大河ドラマの視聴率が低迷。。。時代劇は歴史の勉強になりみてましたが、今年はパスです.朝の連ドラも何故かパス。
    ドラマにより何故か入っていけないものがあるんですね。。NHKさんごめんなさい!
    でも来年のなんでしたっけ...福島からです。?
    コメントを交換してるブロガーさんの祖先に当るとかで楽しみにしてます。
    興味とは色んな方向から来るものですね:)

    バイオリンを弾く上にピアノまで...音楽に長けてるsakuraさんですね..♩

    返信削除
    返信
    1. ねこちゃんさん、

      どうしても見る気がしない時はありますよね。
      私もまだ日本にいたら、多分見ていなかったと思います。
      アメリカに引越したからこそ、懐かしさのあまり
      今まで以上に熱心に見ているのかな?

      来年は 「八重の桜」 というタイトルなので、
      さくらつながりで、必ず見なきゃ・・・
      知り合いの方のご先祖様なんて、ますます楽しみですね。
      今年の汚名を挽回できるといいな。

      削除
  3. おかべ なお2012年10月19日 22:45

    私も楽しみにしてますが・・視聴率悪いらしくて・・最初の頃の人間関係が複雑で、わけがわからなくなり見るのをやめた!というのも聞きました。あら残念!チャンチャンバラバラのものより人間の心情や関わりをテーマにしているものが面白いと思うんだけどな~
    そうです。テーマ曲素晴らしですよね。自分で弾けるなんて羨ましい限りです

    返信削除
    返信
    1. なおさん、

      おおっ、楽しみに見ていらっしゃる方の登場ですね!
      確かに集中して見ていないと、誰と誰がどういう関係なのか
      わからなくなってしまいます。
      平家の男性は 「盛」 のつく人がやたらと出てきて、
      弟だっけ?息子だっけ?と迷ってしまいますしね。

      いつもはつい源氏の味方をしてしまうのですが、
      悪役として描かれがちな清盛にも、
      このドラマのおかげで、今までより好感が持てるようになりました。
      テーマ曲のピアノは・・・まだまだ練習不足です。。。

      削除