2018/02/25

雪の結晶クッキー / 羽生選手のスワン

1週間前の日曜から、まとまった雪が何度か降りました。
公道の除雪をするのが仕事の近所の友人、この1週間は36時間ものオーバーワークだったそう!
(忙しいのに、ついでに我が家の私道も除雪してくれるので本当に有難い・・・)

彼と奥さんにプレゼントするために、雪の結晶のクッキーを焼きました。
雪を見るのは、うんざりしているかもしれないけれど。。。


アイシングは適当なので、細かい部分まではあまり見ないでね~
雪なのに、ちょっと焼き色がつきすぎたし・・・

外はこんな感じ。日本海側の豪雪地帯に比べたら可愛いものです。


2月22日の「ネコの日」を祝ってネコクッキーを焼き、雪の結晶クッキーはその残りの生地を使用。
「ナッツを抱いたクマのクッキー」と同じ生地に、黄色い部分だけおろしたレモン皮1/2個分をプラスしました。 レシピはそちらをご覧ください。


ネコクッキー、キキにはちょっと見せただけ。
人間の食べ物には絶対に手を出さない、お行儀の良い子です。
ダイニングルームのすみっこでの、お食事風景よ~ん。



たくさんの感動を与えてくれた平昌冬季オリンピックも、ついに終わってしまいましたね。
大好きなフィギュアスケート、アメリカに住んでいても見やすい時間帯の放送で良かったな~と思っていたら・・・

実は アメリカの放送局NBCが巨額を支払ってアメリカ向け放映権を獲得し、こちらのプライムタイムに人気競技をライブ放送できるよう開始時間を変更していた・・・という記事を目にしました。

早朝からの調整により、調子が狂ってしまった選手も。
(アメリカのネイサン・チェン選手が、そのひとりだったのが皮肉です)
韓国や日本では、一般の方は勤務時間と重なってライブで観ることができませんでした。
何だか申し訳ない気持ちです。

下の動画はオリンピックではなく去年のものですが、見事金メダルを獲得し、エキシビションでトリを飾った羽生結弦選手「白鳥」を貼っておきま~す♪
ありがとう!!


初銅メダルを勝ち取ったカーリング女子の活躍ぶりにも、ワクワクしました。
彼女たちの「もぐもぐタイム」に話題になっていた「赤いサイロ」、食べてみたいな~!

画像は「産経ニュース」より

そしてアイスホッケー女子は、アメリカがカナダを制して金メダル!
ミネソタからの選手が多く、姪が大学生の時に戦った相手も何人かいたそうです。
何だか、オリンピックが身近に感じました♪
2年後は、いよいよ東京オリンピックですね。世界が平和でありますように・・・


ランキングに参加中です。
更新の励みになりますので、クリックで応援よろしくね♪
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村

2018/02/19

恥ずかしい間違い・・・

昨日は、クリスマスコンサート以来の久しぶりの本番でした。
それほど寒くはなかったものの、あいにく朝から雪が降りまくり、やっとの思いで会場にたどり着いた感じ。
客席がガラガラなのではと心配でしたが、悪天候でも足を運んでくださった多くのお客様に感謝です。

今回はトランペットのソリストとして Mark Nelson さんをお迎えし、心躍る楽しい曲や美しい曲が盛りだくさん♪


アメリカの作曲家ジョージ・ガーシュイン George Gershwin の「ラプソディ・イン・ブルー Rhapsody in Blue」が、コンサートの最後の曲でした。
客席からは、大雪を解かしそうな勢いの声援と大拍手が・・・!


クラシックとジャズを融合させた斬新な曲は、アメリカ人の誇りですもの。
「のだめカンタービレ」のおかげで、日本でもファンが増えたかな?

ピアノソロとオーケストラで演奏されることが多いですが、トランペットのソロも艶やかでいい感じ♪
下の動画と同じアレンジでしたので、これに合わせて自宅練習しました。



コンサート前半の最後には、イギリスの作曲家エドワード・エルガー Edward Elgar の、行進曲「威風堂々 第一番」も演奏。
これは、アメリカのハイスクールや大学の卒業式で卒業生が入場する時の定番の曲で、皆さんにおなじみです。

東京のインターナショナルスクールに通っていた、我が家の子供たちの卒業式もこれだったので、とても懐かしいわ。
在校生の生演奏で、なかなか良かったです。

出だしは賑やかで勇ましいものの、中間部分はゆったりしたテンポに変わり、厳かな雰囲気が卒業式にぴったりなのでしょう。
この部分のメロディーを使った「希望と栄光の国 Land of Hope and Gloryは、イギリスの第二の国歌として国民に愛されています。

毎年ロンドンで開催される音楽の祭典 BBCプロムスでは、客席の皆さんがイギリス国旗を手に体を揺らし、盛り上がり方がハンパじゃないようです。
「君が代」では、ここまで熱くなるのはちょっと無理かな。。。


ところで、「威風堂々」の英語のタイトルについてなのですが・・・
"Pomp and Circumstance March No. 1" といいます。

今まで知らなかった!
Pomp は「華やかさ」、circumstance には学校で習った「(周囲の)事情・状況」の他にも「仰々しさ」という意味があるので、「威風堂々」はまあ悪くない訳なのでしょう。

でも、夫と話している時にやっちまった・・・
Circumstance の部分をうっかり circumcision(割礼)と言ってしまい、思い切り笑われました。。。

その話をオーケストラの友人にしたらウケまくり、「これからこの曲を聞くたびに、きっとあなたのことを思い出してしまうわ」だって。

その後、日本では何と言うのか聞かれました。
「威風堂々」だと教えたところ、"If dough dough???" と困った様子。(dough はパンなどの「こね粉」のこと)
今度は、私が大笑いする番でした (^∇^)


♪2月18日 のプログラム♪

     Marriage of Figaro, K. 492 フィガロの結婚 (Wolfgang Amadeus Mozart)
     Laudate Dominum from Solemn Vespers, K. 339
      「ヴェスペレ(荘厳晩課)」より「ラウダーテ・ドミヌム(主を誉め讃えよ)」 (Mozart)
     Solomon: Entrance of the Queen of Sheba オラトリオ「ソロモン」より
      「シバの女王の入城」 (George Frederic Handel)
     Enigma Variations, Op. 36 Ⅸ Nimrod 「エニグマ変奏曲」より
      「第9変奏 ニムロッド」(Edward Elgar)
     Prince of Denmark's March (Jeremiah Clarke)
     Pomp and Circumstance March No. 1 行進曲「威風堂々 第1番」 (Edward Elgar)

           Intermission

     Gabriel's Oboe (Ennio Morricone)
     The Man I Love (George Gershwin)
     Embraceable You (George Gershwin)
     Someone to Watch Over Me (George Gershwin)
     Rhapsody in Blue ラプソディ・イン・ブルー (George Gershwin)

 *グリーンの文字の曲は、トランペットの Mark Nelson さんと共に演奏。


先週は毎晩のようにリハーサル続きだったものの、幸い平昌オリンピックフィギュアスケート男子は、帰宅後に生中継で観ることができました。
羽生選手宇野選手の金・銀メダル受賞に、リハーサル疲れも忘れて大興奮!

おめでとう!!!!!

スピードスケート女子で金メダルを獲得した小平選手も含め、日本のメダリストたちは競技中以外にもその所作が海外でも高く評価されているようで、とても誇らしく思います。


ランキングに参加中です。
更新の励みになりますので、クリックで応援よろしくね♪
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

2018/02/15

ココナッツとアーモンドのチョコクラスター

今年のバレンタインデーには、いつもの生チョコレシピこちら)に加え、チョコレートクラスターを作ってみました。
クラスター cluster とは、元々「房」や「塊」を意味します。

今回のは、カリカリにしたココナッツスライスアーモンドを、溶かしたチョコレートでまとめて固めた、シンプルだけど歯触りを楽しめるおいしいお菓子です。


ミニマフィン型に敷き紙をセットし、1~2口で食べられるサイズになるようにスプーンで形よく入れました。
トッピングは、シーソルトと、バレンタインデーらしい赤・白・ピンクのスプリンクルと、チョコスプレーの3種類。同じ色なので、チョコスプレーはあまり目立たなかったな・・・


このチョコクラスターには、夫も私も大好きなダークチョコレートを使用。
カカオ70%以上のチョコは、健康にも良いというウワサなので常備しています・・・本当かな?

右側2つのセミスイートチョコは、生チョコ用です。
普通に食べるためのチョコ、製菓用チョコ、家にあるものを総動員で別のお菓子に変身させた♪


ココナッツとスライスアーモンドは、オーブンできつね色にカリッとさせます。
(日本のと違って、アメリカで売っているスライスアーモンドは普通皮つきです。)
焦げてしまったら台無しなので、焼いている間は目を離さないでね~


夫は大喜びで、大成功!
いつも雪かきをしてくれる近所の友人にも、生チョコと共におすそ分けしました。
チョコクラスターのレシピは、最後に載せますね♪


あまりにも寒くて外に出る気がしなかった先週と打って変わって、今週は暖かいこと。
華氏で40度を超すと、ミネソタではまるで春のように感じます。


摂氏では5度ぐらい。
東京でしたらしっかり冬支度で出かける気温ですが、ミネソタですと、手袋も帽子もマフラーもタイツも今日はいらないわ~!となります。

一応着て出かけた薄いジャケットも、歩いているうちに汗ばんできて脱いでしまいました。
東京で生まれ育った私でもこうなるのですから、人間の適応力ってすごいものですね。

この冬は先週まで極端に寒い日が続いたものの、雪は大したことなく、晴天の日が多いのが嬉しいです。
まあ、これからまた寒さが戻るのはわかっていますけれどね。

そばを通るたびにいつもハグする、私の友だちの木♪


親しくなった近くのレストランのウエイトレスのお姉さんが、この木のためにサインを作ってくれました。(こういうことが好きだそう)
写真だとわかりにくいかな? "HUGGIE TREE" と書いてあります。


木のてっぺんを見上げると、青空がまぶしい!


今日は、鹿の通るけもの道(?)を追って林の奥まで入っていき、迷子になりそうでした。
あちこちで見かけるこういう道が、鹿さんたちの通路なのです。


コロコロしたフンも途中にたくさん・・・そして鹿の寝床も数ヶ所見つけ、なかなか楽しかった♪


それでは最後に、バレンタインデー用に作ったお菓子のレシピです。

ココナッツとアーモンドのチョコレートクラスター(ミニマフィン型40個分) 

材料
  ダークチョコ(好みによりミルクチョコでもよい)  12オンス (約340g)
  無糖のココナッツフレーク  2カップ(約100g)
  スライスアーモンド  1カップ(約100g)
  シーソルト、スプリンクル、チョコスプレーなど  適宜

作り方
 1) オーブンは350°F (約180℃) で予熱。ミニマフィン型に敷き紙をセット。 
 2) チョコレートを細かく刻んで鍋に入れ、湯せんでなめらかに溶かす。
 3) クッキーシートなどにアルミホイルを敷き、ココナッツとスライスアーモンドを広げる。
 4) 様子を見ながらオーブンで3~5分位、3)がきつね色にカリッとするまで加熱。
 5) 溶かしたチョコレートの鍋に入れて、よく混ぜ合わせる。
 6) 用意したマフィン型に、小さなスプーンでこんもりと生地を入れる。
 7) 好みでシーソルトなどを上に乗せ、チョコが固まるまで冷やす。

*アメリカの計量カップは1カップが約240ccで、日本のものより大きめです。


ランキングに参加中です。
更新の励みになりますので、クリックで応援よろしくね♪
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村

2018/02/12

日系アメリカ選手たちの活躍にワクワクの平昌五輪♪

時差の関係でライブではありませんでしたが、たっぷり3時間放送された2月9日の開会式に続き、平昌での冬季オリンピックを楽しんでいます。

北朝鮮にヘーコラしている感が漂う文在寅大統領とは対照的に、ペンス米副大統領も、安倍首相も、開会式では憮然とした表情で映っていましたね。
スポーツの祭典なのに政治色が濃く出てしまった今回のオリンピックですが、私たちがやきもきしてもどうしようもないので、純粋に楽しむことにしましょう。

私が一番好きなのは、ダントツでフィギュアスケートです♪
かなりの筋力がなければあんな動きはできないのに、選手たちの体つきはほっそりとし、しなやかで優雅・・・存在そのものが芸術的で、ほう~っとため息をつきながら観ています。

団体女子フリーで、長洲未来さんがトリプルアクセルに成功!
オリンピックでは伊藤みどりさん、浅田真央さんに次ぐ史上3人目ですって!!
長洲未来さんはお顔もお名前も日本人なので、つい日本代表と勘違いしてしまうのですが、カリフォルニア生まれで国籍もこちらを選び、アメリカ選手として出場しています。

画像はhttps://slate.com/より

太ももに "USA" のタトゥー???と思ったら、筋肉などを保護するためのテープだったそう。
つい、そこにばかり目が吸い寄せられてしまいましたが。

それから、団体のアイスダンスでは、ニューヨーク生まれのマイア&アレックス・シブタニ兄妹選手が、カナダに次いで2位となりました!
このお二人は、長洲未来さんと違って日本語は全く話せないそう。
それでもやはり、観ていると日本代表の選手を応援している錯覚に陥ってしまいます。

画像はhttp://people.comより

それにしても、羽生結弦くんの金メダルと浅田真央ちゃんのトリプルアクセル成功に大興奮だったソチオリンピックから、4年の月日が経ってしまったとは・・・
年と共に、時間の流れが早くなっていく気がします。


余談ですが、「レジェンド」と呼ばれる45歳の葛西紀明選手、冬季オリンピック出場は8大会連続ですって!
ええっ、32年間も出続けているのか!?とびっくりの夫・・・
いやいや違うだろ・・・

「4×8は32でしょ?」と威張っています。夫は長いこと教師をしていたけれど、算数は弱いのかな?
「4×7で28年前です」と図に書きながら説明したら、やっと納得した様子。

でも、実は私も間違っていました。(|||´Д`)ゞ

後で調べたところ、葛西選手が初めて出場したのは1992年のアルベールビルオリンピック
26年前?4で割り切れないじゃん!

実は1992年までは、冬季オリンピックは夏季と同じ年に開催されていたのですね。
なぜか、全然覚えていませんでした。
その次の1994年リレハンメルオリンピックから、夏季五輪とは2年ずれるようになったのだそうです。

開会式で、葛西選手が日本選手団の旗手として先頭を歩いているのを見つけた時には、思わずにっこり♪
寒いので、体中にホッカイロを20個も貼っていたそう(笑)

もちろんアメリカ代表選手も応援していますが、やはり日本の選手と、アメリカでも特に日系選手に声援を送ってしまいます。
今後の、結弦くんの登場が楽しみだわ~ ♥♥♥


ランキングに参加中です。
更新の励みになりますので、クリックで応援よろしくね♪
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村

2018/02/03

2018年のスーパーボウルはミネソタで!

いよいよ明日(2月4日)は、スーパーボウル Super Bowl の開催日です!
日本では、アメリカンフットボールの人気はそれほどではないかもしれませんが、アメリカ人はとにかく大・大・大好きですね~
夫ももちろんのこと、ここのところ毎週日曜はテレビにかじりついていた人が多かったです。

今年の第52回スーパーボウルは、ミネソタ州ミネアポリスで行われます!

厳寒のミネソタに到着して体調を崩してしまった選手もいたようですが、今は全選手明日の試合に向けて準備万端とのこと。頑張れ~

画像は Wikipedia より

現地ではあちこちで様々なイベントも催され、大変な盛り上がりのようです。
みんなの熱気で、寒さなんて吹き飛ばしそうな勢い?

2016年に完成したばかりのUSバンク・スタジアム U.S. Bank Stadium は、最大収容人数70,000人を超える大きなスタジアムです。

画像は U.S. Bank Stadium の公式サイトより

やたらときれいですね~!大きいですね~!!

スーパーボウルのチケットは、大した席ではなくても2,000~3,000ドル(日本円にして20~30万円ぐらい)で取引されているという話・・・
VIP席ですと、それこそ家が買えるような値段らしいです。

たくさんの観客が各地から押し寄せ、周辺のホテルやレストラン、バーをはじめ、あちこちにお金を落としていく・・・その経済的効果は大変なものでしょう♪

今年は、ニューイングランド・ペイトリオッツ New England Patriots フィラデルフィア・イーグルス Philadelphia Eagles の対戦です。
ペイトリオッツはスーパーボウル出場10回目で、実は去年も優勝を果たしています。
スーパーボウル史上初の延長戦の上での、大逆転でした。

対するイーグルスは3回目の出場で、2005年のスーパーボウルでもペイトリオッツと対戦しましたが、前回は負け・・・今年はリベンジ果たせるか!?

ハーフタイムショーは、ジャスティン・ティンバーレイク Justin Timberlake
スーパーボウル出演は3度目だそうですので、慣れたものだわね~♪♪



実は、我らがミネソタ・バイキングス Minnesota Vikings は、1月14日のニューオリンズ・セインツとの対戦では、試合終了間際で逆転タッチダウンを決め、劇的な勝利をおさめていたのです!
ああもうだめだ・・・と帰りかけていた観客もいたそうですので、その後の騒ぎは大変なものだったことでしょう。

もしそのまま勝ち進むことができたら、「ホームスタジアムでスーパーボウル出場」というのは史上初とのことで、ワクワク感が高まりました。
でも残念ながら翌週、イーグルスに38対7でこてんぱんにやっつけられちゃった。。。
もし勝っていたら、チケットの値段がますますとんでもないことになっていたでしょうね。


アメリカでは、人口の半数近くがテレビ観戦すると言われているスーパーボウル。
とにかくこれが終わらないと、周りでは「冬季オリンピック?えっ今年だっけ・・・?」みたいな感じです。

平昌での冬季オリンピック、私は楽しみなのですけれど、こんな世界情勢ですからねえ。
とにかく何事もなく無事に終わりますように・・・と祈らずにはいられません。


ランキングに参加中です。
更新の励みになりますので、クリックで応援よろしくね♪
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村