2013/12/13

息子と富士山♪

日本ネタの続きです。

時間が足りず、会いたかった人全員に会うことは叶いませんでしたが、4月から日本の私立小学校 (英語で各教科を教えるイマージョン・プログラムを導入している) で教え始めた息子とは、たくさんの時間を一緒に過ごすことができました。

息子が母の家まで来てくれたこともありましたし、最後の週末には、私が彼の住む沼津まで出かけて行きました。

勤務先の学校で手配してくれた住まいは、家具や電化製品付で、広々としていて静かでなかなか良い感じ。
3階なので、外廊下に出ると富士山の頭が見えます。

富士山が見えるだけで、無性に嬉しくなってしまうのよね~全ての日本人にとって、心のふるさとなのかな?
今年2013年の6月に、富士山はユネスコの世界文化遺産に登録されたばかり・・・誇らしいことです♪


近くの香貫山 (かぬきやま) という標高193mの山に一緒に登りました。 険しい山ではないので、普通の靴で楽々頂上まで登れます。

この上なく良いお天気で、ラッキーでした!
ここから見る富士山は、裾野が愛鷹山 (あしたかやま) に阻まれてしまいますが、それでも美しい!


香貫山の頂上からは、駿河湾、沼津市街、富士山が一望でき、素晴らしい眺め!!


海に沈んでいく夕日。

日が沈むと、町中のカラスが四方八方から一斉に山に戻ってきて、恐ろしいくらい!
ヒッチコックの映画 「鳥」 を思い出してしまいます。

ゴミみたいにに見えるのが、みんなカラス・・・
香貫山には、やたらと野良猫が多い・・・定期的にエサをやる人がいるらしく、人懐っこくニャーニャー寄って来ます。
うちのキキを思い出しちゃう。。。



30日がちょうど誕生日だったので、夕食は息子の好物を料理しました。
かわいらしい彼女も、学校の同僚も来てくれて、一緒にお祝い。
すこぶるハッピーそうな様子に、ほっとする母でありました。



翌日には電車で富士駅に行き、そこから歩いて沼津とはまた違う表情の富士山を楽しみました。
ここでは愛鷹山に邪魔されず、裾野までちゃんと見ることができます。

沼津の香貫山の頂上からは、正面近くに大きく口を開いているように見えた宝永火口が右側に、そして宝永山がその下にぽこっと出っ張って見えるようになります。

この日も、気持ちの良い快晴!

江戸時代 (1707年) の宝永噴火でできた火口と、富士山最大の側火山である宝永山。
すぐ近くで見たら、ものすごい迫力なのでしょうね。
この時の噴火以降、富士山はお休み中・・・お願いだから、ずっと休んでいてください。


レトロなポスト発見!


車も富士山ナンバーです。 かっこいいわ~


実は、私たちが富士山に向かって歩いていた頃、山頂付近で滑落事故があったそう。
しかも、ヘリで救助中に遭難者のお一人を落下させてしまったとのこと・・・何て残念な事故でしょう。

やっぱり富士山は、遠くから眺めている方が良さそうです。


地元で一番おいしいと評判の松福のラーメンも、芸能人が訪れることも多いかもめ丸ぬまづ丼 (写真は、この前の記事に載せました) も、息子がごちそうしてくれて感激!


これは沼津港。 ミネソタには海がないので、久しぶりの磯の香りが懐かしかったです。


富士市まで、千本浜沿いに10キロ位続く千本松原。 (実際には、30数万本以上の松が植えられているとか・・・)


久々のママチャリ (息子の彼女が貸してくれた) で、沼津市内を走り抜けるのは、とても気持ちが良かったです。
雪のミネソタでは自転車に乗れないし、良い季節の時でも、ママチャリで買物する人を見たことがありません。。。


今年は、アメリカのサンクスギビング (11月28日でした) のパーティーには参加できませんでしたが、私にとってはそれ以上の楽しい思い出ができました。 (*^▽^*)



ランキングに参加中です。
更新の励みになりますので、クリックで応援よろしくね♪
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村

8 件のコメント :

  1. こんばんは。

    良い旅でしたね!
    息子さんは沼津にお住まいですか。。英語で教科を教える学校があるなんて素晴らしいです。将来最低英語は必須だもの。世界に羽ばたく子供達の先生なんてやりがいがあります。
    息子さんの誕生日一緒に過ごせて良かったですね。。やはり富士山は日本の象徴、日本人の誇りかな。

    島国日本、海をみると心が和みます。。こちらに戻ってきたくなかったのでは?

    返信削除
    返信
    1. ねこちゃんさん、

      私も、子供の頃からこんな学校に通いたかったと思います。
      インターナショナルスクールと違って、日本語での教育もしっかりやってくれるので、
      本当に羨ましい環境です。

      海や富士山、ミネソタでは絶対見えないものを、うんと楽しんできました。
      やっぱり日本はいいわ~と思う反面、ミネソタの素敵な所も、時々思い出していました。
      今は、どちらも好きです。

      それにしても、この冬の寒さは異常だわ。。。
      今からこんなでは、1月、2月はどうなってしまうのでしょうね。

      削除
  2. はじめまして。
    ホームベーカリー検索でやってきました!今日同じものを購入しました。
    素敵なお写真に魅せられてしまいました★
    また遊びに来ます♪

    返信削除
    返信
    1. ルミさん、

      はじめまして♪
      昨日も、あのホームベーカリーでパンを焼きましたよ。
      こちらで買う小麦粉とイーストでも、
      日本のパンに負けないほどおいしいものが焼けて、大満足です。
      マニュアルに載っているレシピを、色々と試してみてくださいね。

      また時々遊びにいらしてください♪
      お待ちしてま~す!

      削除
  3. 息子さんのお誕生日おめでとうございます♪
    旅がまたもっと特別なものになってよかったですね!

    沢山の綺麗な景色を拝見できて何か、気持ちがすっきりしました。清々しい景色ですね!
    それと松林。これ、日本的ですごく懐かしいです。若いころに自転車で大磯を走ったときの風景が今も忘れられません。今、すごくなんだか嬉しいです。ありがとうございました。

    富士山ナンバーってあったんですね!
    ん~かっこいいなぁ^^

    返信削除
    返信
    1. chopiana さん、

      ありがとうございます。
      息子と一緒に自転車を乗り回したなんて、何年ぶりだったかしら・・・
      写真、喜んでいただけたようで良かったです。
      良いお天気に恵まれて、ラッキーでした。

      大礒を自転車で走ったとは、素敵な思い出ですね♪
      海の風を顔に受け、さぞ気分爽快だったことでしょう。

      富士山ナンバーって、私も初めて気がつきました。
      あんなに堂々とした富士山が毎日見えるなんて、
      地元の方が羨ましいな~

      削除
  4. Sakura さん、こんばんは。

    息子さんは静岡に住んでおられるんですね。
    静岡にそのような小学校があるとは知りませんでした。
    日本でも小学校から英語を教えるようになってきているんですね。
    それだけではなく、他の教科も英語で学ぶなんてすごい。

    わたしは山梨の出身。母は富士吉田市で富士山をはさんだ反対側の出身です。
    祖母は静岡の生まれでしたので、もうお付き合いはないけれど親戚もいます。
    従姉が沼津に住んでいた時には何度か遊びにも行きました。
    静岡いいところですね。温暖だし。
    母が生前静岡の人のことを「暖かい所の人たちは気持ちも暖かい」と言っていました。
    息子さんも静岡で暖かい人たちに囲まれているんですね。笑顔がステキです。

    富士山いつ見ても美しいですね。
    特にこの香貫山からの眺めはすばらしい。
    裾野までずっと見渡せるのが静岡。
    反対側から富士山を眺めて育った身には新鮮です。
    実家から見る富士山は必ず山の向こう側。
    湖に映る富士山を一番だと思っていたけれど。
    なんだか静岡に行ってみたくなりました。

    返信削除
    返信
    1. じんさん、

      私もこんな小学校で教育を受けたかったなと、つくづく思います。
      小学校中学年頃は、何となく照れ臭くて、(本当はできるのに)
      わざとカタカナ英語っぽく発音する子もいるそうですが、
      高校を卒業するまでには、ネイティブと変わらない英語を身につけるそうです。

      じんさんは、山梨のお生まれだったのですね。
      富士山は、私も山梨側から見ることの方が多かったので、
      (友人の別荘が山中湖にあって、毎年遊びに行っていました。)
      静岡から見る富士山は何だか新鮮でした。

      どこから見ても、富士山が見えるだけで妙にうれしくなるのは、
      日本人だからかしらね。

      削除