2017/01/07

日本人ですもの、百人一首はいかが?

年が明けたと思ったら、あっという間に1週間。
ツリー他クリスマスの飾りはやっと片付けましたが、ふと気付いたらまたクリスマスが来るな、きっと。

先日、日本の親友が小包を送ってくれました。
中から出てきたのは、これ!
京都の老舗、小倉山荘という店の、「かるたあそび 百歌揃い」 です。


お煎餅にすご~く飢えていたため、まずは脳より胃が大喜びで、さっそくおやつタイム!
もち米でできているので、お煎餅ではなくあられと呼ぶのが正解ということには、後で気付きました。

少し落ち着くと、やっと今度は脳が働き出し、実はすごいものをいただいたのだと再発見。 (遅っ!)

あられは、かるたを模した個別包装になっていて、それぞれの袋の表に百人一首の上の句が印刷されています。
かるたの図柄の、何と美しいこと! 2年の歳月をかけて描き下ろしたオリジナルだそう。


そして、ひっくり返すと裏には下の句が。
あられも10種類の違った味で、目でも舌でも楽しめます。


送ってくれた友達によれば、普段は機械でランダムに詰めるけれど、今回のは限定販売で、1~100まで1首ずつ違うものを手作業で詰めてあるのだそう。
わ~、本当に貴重なものをありがとう♪


「楽しく学んで楽しく遊ぼう! こども小倉百人一首」 という小冊子も入っていました。
それぞれの歌の原文、作者、作者や歌にまつわる話、そして現代風の言葉に置き換えた大体の意味が載っています。



百人一首・・・学生時代に、古文の授業で覚えさせられたような気がするけれど、全部暗記したのかどうか記憶が定かではありません。

有名な歌は下の句までスラスラ出てきますが、 「こんな歌あったっけ?」 状態のものもたくさん。。。
日本人として、それでは恥ずかしすぎないかしらん?
これを機会に、今年は百人一首をじっくり味わってみようかなと思っています。

それぞれの歌の大体の内容を現代語にしたものが、なかなか笑える!

小野小町の超有名な第9首
「花の色は うつりにけりな いたづらに わが身よにふる ながめせしまに」
➡ 「ああ、としをとるのは、いやだわ~」

第40首 平兼盛
「しのぶれど 色にいでにけり わが恋は 物やおもふと 人のとふまで」
➡ 「好きな人がいるって、ばればれか~」

第59首 赤染衛門
「やすらはで 寝なましものを さ夜ふけて かたぶくまでの 月をみしかな」
➡ 「来るっていうから、起きて待っていたのに。 ぷん!」

・・・ぷん!って・・・確かにわかりやすい。


でもさらに簡潔に、それぞれの歌をたったの5文字にしてしまっているサイトが、ネットで話題になっていました。
先ほどの第59首は、「来んのかよ」 のひとことで即終了!

おいおい、いくらなんでもそれは省略しすぎだろ。 情緒のかけらもありゃしない。。。
でも、こういうの結構好き・・・

第2首 持統天皇
「春過ぎて 夏来にけらし 白妙の 衣干すてふ 天の香具山」
「洗濯日和だ」

第21首 素性法師
「今来むと いひしばかりに 長月の 有明けの月を 待ち出でつるかな」
「この嘘つき」

第48首 源重之
「風をいたみ 岩うつ波の おのれのみ くだけて物を 思ふころかな」
「俺だけ消沈」

100首全部載っているので、もっと見たい方はねこいりねこというサイトにアクセスしてみてくださいね。


おまけ 今日は日本文化についての話題でしたので、やはりネットで見つけた 「和」 のスイーツもご紹介♪
     何と凝った、美しいアイシングのカップケーキなのでしょう。


     英国アイシングコンペで優勝した、シュガーアーティストの松比良明奈さんの作品です。
     テーマは 「結納」 ですって 真ん中に婚約指輪が見えますね。 これもお菓子なのかな?



ランキングに参加中です。
更新の励みになりますので、クリックで応援よろしくね♪
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村

6 件のコメント :

  1. 日本は 前線が通過中で雨、雪でなくてよかった・・・3連休なか日、やっとこさ アメリカの友人たちに レターを送って、ホッとひと息、浜松の妹から三ヶ日みかん(青島みかん)が届いて うふふ。
    私にも百人一首の思い出があります。高校時代 暗記暗記で、あまり得意ではなかった。古典の先生に「あなたはこれだけは 外してはいけませんね」と言われた崇徳院の句・・・なぜなら?
    娘たちが学生の頃、平凡社の『マンガ百人一首』という本を買って 盛り上がりました。 お気に入りの句は 僧正遍昭の「天つ風雲のかよひ路吹きとぢよ 乙女の姿しばしとどめむ」、なんか 勝手なイメージとして ふんわりピンク色♡
    やっぱ 和歌っていいですね~ 日本人で良かったぁと思いますもの!
    マンガ百人一首はかなり役に立ちましたよ。

    返信削除
    返信
    1. Akko さん、

      崇徳院は、数年前の大河ドラマで恐ろしい形相での演技が印象的でしたが・・・
      なぜ先生に 「この句だけは外してはいけません」 と言われたのでしょうか。
      Akko さんの故郷近くが舞台の今年の大河も、なかなか良いスタートだったと思います。
      今後の展開が楽しみ♪

      マンガですと、百人一首もすんなりと頭に入ってきそうですね。
      和歌は、日本語の美しい響きとリズムが素晴らしく、
      歌全体が雅なオーラを発している気がします。

      削除
  2. sakuraさん、
    こんにちは。
    年が明け既に8日、本当早過ぎてまたクリスマスが来そう、風邪をひいてしまい、デコが全部撤去できてないわが家です、このまま次期クリスマス迄このままでも良いかな。。なんて怠けてる自分がいます、、笑 そうしちゃうと家族からぶうぶうヤジが飛んで来そうです。

    百人一首、全部覚えたんですか?凄いな!
    奇麗過ぎて封を切るのがもったいない、でもあられは食べたい!さぁ、、今が決断の時ですよ。。汗 。。><。。:)袋は捨てがたいですね!
    アイシングのカップケーキ,素晴らしすぎる。。指輪は本物かしら、それともアイシングなのかな? 優勝作品だけあり、アイシングと言われる迄気づかないほどきれい! 脱帽です!

    返信削除
    返信
    1. ねこちゃんさん、

      お風邪はいかがですか。 お大事になさってください。
      私たちも、クリスマスの飾りこのままにしておこうか・・・と一瞬思ってしまいました。

      百人一首は多分全部覚えたような気がしますが、同級生に確かめないとはっきりしません。
      そういうことについてすご~くよく覚えている友人が、きっといるはず。
      (このブログを目にして、誰か名乗りを上げてくれないかなあ。)
      一句ずつ味わいながら、あられはどんどんいただいています (笑)

      カップケーキ、こんな素敵なものができたら皆さんに配りまくるでしょうね。
      でも、もったいなくて口にできないかも・・・

      削除
  3. 崇徳院の句には 私の旧姓が入っているのです、 ほにゃ川という。 24年間この姓でした、結構好きでした。今の姓になって 35年になります、こっちの方が長い。
    昨夜 手帳を整えていて気づいたのですが 今年は学生&一般サラリーマン的には休日が少ない! そもそも年末年始もちょっと・・・という感じでしたしね。日本限定の話です。

    返信削除
    返信
    1. Akko さん、

      なるほど、ご自分の名字が含まれていたら必ず覚えますね。
      百人一首をマンガで解説している本、色々出版されているようです。
      ちびまるこちゃんのが、人気みたいですよ。
      今度一時帰国したら、買ってこようかしら。

      今年は休日が少ないのですか!?
      壁に飾っているアメリカ製のカレンダーには、なぜか日本の休日まで載っていて、ちょっと嬉しいです。

      削除