2014/09/17

死ぬほどヘタクソなボレロ

ヾ(*・∀・*)ノ━━♫♫♫  久しぶりに音楽の話題です。

10月初めのコンサートに向けて、今週からリハーサルが始まりました。

昨日のリハーサルには、ミネアポリスからのお客様が・・・!
今週末にこの町でコンサートを行うミネソタ管弦楽団 Minnesota Orchestra の団員の皆さんが、私たちのリハーサルに参加してくださったのです♪
プロオケの方の隣りで演奏するのは、かなりドキドキでしたが ((*゚д゚*)) 、貴重な体験ができました。


さて今日は、10月の演奏曲目の中の1曲、ボレロ Bolero について書きますね。
「ボレロ」 は、フランスの作曲家モーリス・ラヴェル Maurice Ravel が1928年に作曲した、世界的に大人気のバレエ音楽です。

スネアドラムは、最初から最後まで、
タンタタタ・タンタタタ・タンタン タンタタタ・タンタタタ・タタタタタタ
というリズムを、ひたすらくり返します。

トータルで4064回も叩くそう。 まるで、何かの修行か拷問みたい。
かなりの精神力が必要かも・・・?

メロディーもたった2種類だけ。
楽譜には強弱記号も一切なく、曲全体でひとつの大きなクレッシェンドとなっています。
(世界一長いクレッシェンドと言われているそう!)

単調と言えば単調なはずなのに、管楽器がそれぞれ違った音色で順にソロで吹いていくと、この上なく色彩豊か♪
特にサクソフォーントロンボーンは、色っぽいというか、エロさが漂うほどです! (;´Д`)

途中でホルンピッコロと共に、チェレスタという鍵盤楽器がメロディーを担当する部分があります。
ハ長調の曲なのに、ピッコロ2管はホ長調とト長調を同時に演奏・・・摩訶不思議な世界がくり広げられるのです。
ピッコロに意識を向けすぎると、精神を病んでしまいそう。。。


そう言えば 「のだめカンタービレ」 の映画版で、千秋の指揮した 「ボロボレロ」 が懐かしいな。
プロであそこまでひどいのはあり得ないと思いますが、楽器によっては確かに非常に吹きにくい音域で、相当に苦労するようです。



管楽器と違い、弦楽器は 「みんな仲良く一緒に」 なので、気が楽だわ♪

いつものように自宅練習を YouTube の動画と共に行おうと、色々なオケのものを聴き比べていたら、
とんでもないものをみつけてしまった!

YouTube ではなくてニコニコ動画なのですが、タイトルは 「死ぬほどヘタクソなボレロ」 というもの。
学生オケか、どこかのアマオケの演奏なのかな?
「のだめ」 では、わざとヘタクソに演技をしているわけですけれど、こちらは真面目にやったのにこうなってしまったらしい。

音源は昔ネットで拾ったものです。リアルでコーヒーが気管に入りました。
音質は良くありませんが、演奏の凄さはわかると思います。
10分ほどの動画ですが、じっくりお聞きください。
ドーー( ゚Д゚)ーーン! チーー( ゚Д゚)ーーン! パーー( ゚Д゚)ーーン!
ليس لدي الناس بيع الثعابين. صفير هو في غاية الصعوبة. 
(アラビア文字は意味不明・・・)

・・・との説明付きです。
この元ネタは、かわいらしい動物の画像を使って、ゆる~い感じに仕上がっています。

さらに同じ音源使用で、 「ボレロ」 で名盤とされているシャルル・デュトワ指揮/モントリオール交響楽団の映像と合体させてしまったバージョンもあり、これがすごすぎる!

 【画像】 ボロロ with デュトワ 【差し替え】 がそれ。
こんなこと、勝手にしちゃっていいのかしら・・・? 訴えられそうじゃない?

でも、指揮をするデュトワ氏のちょっと困ったような表情が、本物かと錯覚するほどに合っているのです。
ニコニコ動画の画面上には見た人のコメントが流れるので、それがまた新たな笑いを誘います。

「元ネタの残念な演奏」、「画像の差し替え」、「投稿者の字幕と皆さんのコメント」 が三位一体となって、上質の娯楽作品 (?) となっております。

3:39~部長の凱旋
4:23~鳩の行進
6:12~中東の蛇使い
7:05~宇宙との交信
8:47~瀕死のアフリカ象
9:40~大地の怒り
9:55~ドーー( ゚Д゚)ーーン! チーー( ゚Д゚)ーーン! パーー( ゚Д゚)ーーン!

というタグを見ただけで、大体想像できるでしょ?
特に8:47~の 「瀕死のアフリカ象」 の部分は、腹筋崩壊間違いなし!!!


以下はキャプチャー画像ですので、クリックしても動画は再生できません・・・悪しからず。


アラビア文字が躍る、 「蛇使い」 の場面


「更新」 って漢字、違うってば・・・



「象さん」 の絵文字が 「増産」 されてる~~~♪


地味にピチカートで参加するだけだったヴァイオリンが、やっとスポットライトを浴びる部分は無情にもすっ飛ばされて、なぜかいきなり強制終了・・・
いやはや、まったく。。。



ニコニコ動画は会員登録しないと視聴不可能ですが、ログインなしでOKのサイトを発見!
内容は同じです。

下のタイトルをクリックすると、サイトに飛びます。
上のはアニマル画像バージョン、下のが画像差し替えで特に笑えます。
中毒性があるので、注意して閲覧してくださいね。

    「死ぬほどヘタクソなボレロ」 
    【画像】 ボロロ with デュトワ 【差し替え】  
      腹筋トレーニングにおすすめ♪


笑い物にされちゃったオケの方々には申し訳ないけれど、心が折れそうになった時にもここに来れば元気になれそう! これも、音楽療法の一種かもね。 感謝しながら聴くことにします。


おまけ お口直し (お耳直し) には、こちらをどうぞ・・・

     グスターボ・ドゥダメル Gustavo Dudamel 指揮、ウィーン・フィルによる本物の (?)
      ボレロ



     ギター1本でフルオーケストラの音を出してしまう押尾コータローさんの演奏も素敵!



ランキングに参加中です。
更新の励みになりますので、クリックで応援よろしくね♪
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

8 件のコメント :

  1. ...Sakuraさん。。。
    久しぶりにこんなに泣きました。
    たぶん、腹筋68回したくらいは、筋トレできたと思います。
    隣室で子供がすやすや寝ていたので、息を殺すのがもう大変。
    これ、かなりの音楽(荒?)療法ですね。
    今年たまったストレス全部吹っ飛びました。
    ありがとう。

    返信削除
    返信
    1. taco さん、

      思いがけずお役に立てたようで、良かったです♪
      お嬢さんを起こさないように、笑いをこらえていらしたのなら、
      さらに腹筋に効きそうですね。

      ストレスも吹き飛び、お腹周りも締まるなんて最高!
      この音源のオケのメンバーも、指揮者のデュトワ氏も、
      こんな形で世界に貢献しているなんて、夢にも思わないだろうな~

      削除
  2. こんにちは
    ノダメ覚えていますよ!Yutubeを見ることができないけど、
    曲目から想像するだけで、噴出しそうですね。
    しかも、オーケストラの皆さんが正装でまじめな顔で演奏を
    されていれば、笑いも倍増しそうです。
    私の頭の中の黒いどくどくはね。私個人の批判を面と向かって
    いってきた(くれた)人がいたんです。まぁ、悪意ではなくて、向上のために
    つげにきてくれたのでしょうが。しかし、その人の言ったことは、
    事実無根。で、明日への記事へ続きをかきます。もう大丈夫ですよ。一応ね。笑
    いつも暖かいコメントと応援ありがとうございます。

    返信削除
    返信
    1. みどりさん、

      小さな親切、大きなお世話で、しかも事実無根では、
      真っ黒なものが、どよ~んと溜まってしまいそうですね。

      でも豊かな自然に囲まれていると、気持ちを切り替えるのもうまくいきそう。
      せっせと木の実を運び、冬支度中のリスの姿もなごみます♪
      この動画の瀕死のゾウさんも、そりゃあもう・・・!
      ああ、思い出しただけで腹筋が。。。

      削除
  3. スネアドラム、4064回も連打してたんですね!@@
    後ろの方からニコニコ笑顔でスネアドラムを持ってセンターに移動してくる若きハンサム奏者くんが今でも忘れられません。

    オーケストラではありませんが、以前、ずっーと前にはじめての中学生バンドのクリスマス演奏会で「先生;もっと出来てからだそぉ~よ;;;」というのを思い出してしまいましタ。笑いをこらえる方が大変で…「ピィ~~、ドン~、プン、チーン~♬;」美しいメロディを多数で合わせるというのは並々ならぬことだとあのとき痛感しました。

    いよいよ芸術の秋ですね!10月へ向けてのコンサート準備、頑張ってくださいね♥

    返信削除
    返信
    1. chopiana さん、

      この動画の 「瀕死のアフリカ象」 の部分で、
      他の人たちがみんな吹き出して、全体が崩壊しなかったのは奇蹟♪
      ある意味、感心してしまいます。
      特にスネア奏者は、表彰もの・・・? すごい精神力です!

      chopiana さんも、中学生の時にそんな楽しい経験をなさったのですね。
      合奏って、ヘタでも何でもとても良い思い出になりますね。
      こんなブログ記事を書きましたが、私たちの10月のコンサートもどうなることやら・・・

      削除
  4. こんにちは。

    フロントの写真はもしかしたらご近所の紅葉かしら?

    ボレロ、好きです!
    キャプチャー画像に書かれてるのがもう可笑しくて笑っちゃいます。ごめんなさい。もしかしたらコンダクターがお休みだった??それで今その下のを聞いてるんだけど、きっとかなり違っちゃったんでしょうか?聞いてみたかった、汗

    食欲の秋以外に芸術の秋。。サクラさん、まっしぐらですね!

    返信削除
    返信
    1. ねこちゃんさん、

      家の近所も今はちょうどこんな感じですが、タイトル部分の写真は借りものです。
      何だかあれよあれよという間に紅葉が進みましたよ。

      デュトワ指揮、モントリオール交響楽団によるオリジナル音源の 「ボレロ」 も、
      もちろん YouTube などにアップされているのですが、
      名演奏を聴いても、この 「なんちゃってバージョン」 の音や
      ふざけた字幕やコメントが頭に浮かんできてしまい、どうも集中できません。。。
      困ったな・・・

      削除