2016/07/26

アメリカに住み始めてびっくりしたこと

80%の不安と20%の期待でドキドキしながら、ミネソタに移住してきたのは、ちょうど5年前の今日でした。
5年!? あっという間だったような気もするし・・・
日本で引越しの用意や手続きにバタバタしていた日々が、遥か遠い昔の出来事のようにも感じられます。

「Sakura はミネソタなんかで、ちゃんと暮らしていけるのだろうか」  と心配してくれた人。
「どこに行っても、きっと大丈夫」 と太鼓判を押してくれた人。
ちょうど半々位だったかなあ・・・

「無理そうだったら、さっさと旦那と別れて日本に帰っておいで!」  という過激発言も多かったです (笑)

東京で生まれ育った私が、こんなに辺鄙な所で鬱状態にならないだろうかと、夫も少し心配していたみたい。
私も不安でしたが、移民ビザの申請の手続きがかなり面倒で時間もかかり、とにかく早くその状態から抜け出したいと願っていました。
米国永住権を証明するグリーンカードの現物は、アメリカに住み始めてから、後日居住地に郵送されます。)


移住前に心の中に渦巻いていた、不安要素あれこれ (´・ω・`)

 ・ 50代半ばにして、日本の家族や友人たちと遠く離れてしまうなんて、耐えられるのかしら。
 ・ 英語だって、全然自信がない!
 ・ 日本では全くのペーパードライバーで、結婚してから車を所有したことはありませんでした。
  運転は大丈夫なのだろうか、そもそも試験に合格できるのだろうか。
 ・ ミネソタには夏しか来たことがなかったので、ウワサの 「長くて厳しい冬」 がどんなものか想像できない!
 ・ 食べることが楽しみなのに、日本の食材が手に入りにくい地域で、欲求不満が爆発したらどうしよう。

・・・など。

それでも今までの5年間、意外と楽しくやってこられたのは、家族と心優しいこちらの親戚・友人たちの支えがあったからです。
事の成り行きで、1年目は娘と、2年目は息子と同居することになったのも、ゆっくりこちらの生活に慣れる助けになりました。
それに、これも成り行きでネコを飼い始めたことも・・・ バイリンガルニャンコとなり、私の良き話し相手よ~ん!


このブログを始めたのは、アメリカでの様子を知りたいからぜひお願い! と日本の元同僚たちに頼まれたのがきっかけでした。
ブログを書くことで、毎日の生活にささやかな楽しみや喜びを見つけ出すのが上手になったかな?
それに、色々な記事がどなたかのお役に立っているかもしれないということも、励みになっています。

一番最初に書いた記事

引越してきてすぐに、コミュニティーのオーケストラの団員になれたことで、1年中忙しいながらも張り合いのある暮らしも実現♪
これがなきゃ、すっかりボケていたかもしれない。。。

夜のリハーサルに通ううちに、街灯のない真っ暗なハイウェイ (鹿が飛び出す危険あり!) や悪天候の中の運転にも、少しずつ慣れてきました。

インターネットのおかげで、日本の家族や友人たちとも簡単にメールのやり取りができるし、時にはスカイプも!
(一方、Facebook も LINE もやっていないため、時代遅れ! と皆さんに叱られていますが。。。)
日本の情報もわんさか入ってくるのは、本当にありがたいことです。

ミネソタの冬は、確かにとんでもない寒さ・・・
けれども雪景色は夢のように美しいですし、家の中にいる限りは東京の冬よりずっと暖かです。
近所の友人が雪かきしてくれるのも、助かるわ~

日本の食材については、もちろんどうしても手に入らないものもありますが、ネットで買えるものが思ったより多くて良かった~
それに、アメリカならではの素敵なレシピを見つけるのも楽しみ♪

これから健康上の問題などが出てきたりすると、気分も一気に落ち込んでしまうことがあるかもしれません。
でも、クヨクヨしていても仕方がない・・・結構、楽天的なのです。


移住5年を記念して、「アメリカに住み始めてびっくりしたこと」 の一部を書いておきます。
(他にも色々あるので、またそのうちね。)

・ 24時間制が使われることは、ほとんどない。

アメリカでは、たとえば20:00ではなく8:00p.m. と表現するのが普通。
娘がアメリカの友人たちとヨーロッパ旅行に出かけた時、24時間制に全然慣れていない友人が、電車の時間を間違えてしまったことがあったそうです。

軍人など特殊な職業の人しか使わないので、アメリカで24時間制ミリタリータイム military time と呼ばれるのですって。 そんな表現も、全く聞いたことがありませんでした。 。。

・ 紙のサイズが違う。

A4とかB5というのは世界共通なのだと信じていたら、アメリカの普通紙のサイズは微妙に違う・・・
A4より横は少し広くて縦は少し短い 「レターサイズ」 というのが、最も一般的に使われています。

何だか、ずんぐりむっくりの印象です。
やはり見慣れたA4のほうが、すっきり見えて好きなんだけどな~

インチ、ヤード、マイル、エーカー、ポンド、オンスなどの単位や、温度を華氏で表現することについても、いまだに頭が混乱してしまいます。
国境を越えてカナダに入ると、運転制限速度も急に 「マイル」 ではなく 「キロ」 で表示され、逆にびっくりするのですが。
メートル法のほうが何かと便利なのは、アメリカ人だってわかっているはずなのにね。

・ 宅配便の荷物が、玄関先に放置される。

重要なものは別ですが、ネットで注文したものなどは、留守だと玄関の前にそのまま置いていかれてしまいます。
(アメリカでよく使われる宅配業者 UPSFedEx、どちらもそうです。)

盗まれたらどうするんだ~? 大雨が降ったらどうするんだ~?
受け取りのサインなどは求められないので、家にいてもすぐに出ないとやはり置き逃げです。

他人宛の荷物が、間違って置いてあったことも数回。 梱包がいい加減で、壊れていたことも数回。
雪解けの時期には、「トラックが、お宅のドライブウェイのぬかるみにはまると困るから」 と連絡があり、カスタマーセンターまでこちらから取りに行ったこともありました。

それに比べると、留守だった場合、時間まで指定して再配達してくれる日本の宅配業界のサービスは、やはり素晴らしいですね。


細かいことに関しては、何だかんだ文句を言っている私。
でも総合的には、移住前に想像していたよりミネソタでの暮らしに馴染んでいるかな?

寒い冬は特に、知らん顔したら命に関わることもあるので、「困った時にはお互い様」 の精神で皆さんとお付き合いしています。
手を差し伸べてくださる方々に感謝しつつ、できる限り私もお返しをしたいなと思っています。


自分で野菜を育てることも、こちらに来てから初挑戦したことのひとつ。
今年も、いんげんや絹さやが大豊作です。


ピーマン、ペッパーもたくさん採れそうだな~



トマトやキュウリは、もう少し先のお楽しみ♪


これからも、このブログのタイトル通り 「住めば都!」 の精神で、私もミネソタにしっかり根を張って暮らしていくつもりです。


ランキングに参加中です。
更新の励みになりますので、クリックで応援よろしくね♪
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村  

16 件のコメント :

  1. 5周年 おめでとうございます��!
    充実した日々を送っているご様子、ブログからあふれていますね。頼もしいご主人やご親戚、サークルやご近所の方々 いいですね〜!ニコニコ��
    私たち家族は1992月3月から1994年2月にミネソタ州のSt. Paul近郊のWoodbury市で過ごしました。3MJAPANということで 周囲の信頼もあり 暮らしやすかった。ミネソタは治安はいいし、自然に恵まれています。Eメールとかまだ広まってなくて 私は手書きの通信『風のたより』を随所 友人たちに送っていました。
    今、SAKURAさんのブログを読ませてもらい 懐かしく当時を思い出しています、うふ。
    そうそう USはam pmなんですよね〜、3Mでフランス語を習っている時 24時間制だけは得意な私なのでした。

    返信削除
    返信
    1. Akko さん、

      ありがとうございます。 確かにミネソタは、他と比べても住みやすい州のようです。
      それでも、まだインターネットが普及していなかった頃は、外国暮らしが今よりずっと大変でしたね。
      私たちは、以前は夏休みだけ家族でこちらに来ていました。
      日本の情報が得られないので、友人に借りた本や、日本から送ってもらう雑誌などが楽しみでした。
      日本への手紙だって、届くまでに1週間はかかった時代・・・何だか懐かしいです♪

      24時間制を使わない国があるなんて、考えもしませんでした。
      夫は日本での暮らしが長くて24時間制にすっかり慣れていたため、
      混乱して困ったという話も聞いたことがありませんでしたので。

      削除
  2. 無事5年間Minnesotanとしてお暮しになられたそうでおめでとうございます。ミネソタ人は英語で"Minnesotan"と言うそうですね。ダルース人は"Duluthian"だそうです。New Yorkerは周知されていますが、他の地域の名称はあまり日本では知られていないですね。その1例として"Twin Cities"のセントポールがあります。ミネアポリスを知っている日本人は多いですが、セントポールをいる人は少ないでしょうね。今年も一時帰国されるのでしょうか。以前お知らせしたように、今秋、ニューヨークやシカゴからの羽田発着便が増便されますので、ダルースまで車で行き、ダルースからシカゴ、シカゴから羽田便が便利かも?関東地方は本日梅雨宣言が行われ、猛暑が今日からしばらくは続くようです。

    返信削除
    返信
    1. 匿名さん、

      ありがとうございます。 私も Minnesotan の仲間入りができたのでしょうか。
      ダルースの方が Duluthian と呼ばれるとは知りませんでした。
      ミネアポリスではなくセントポールがミネソタの州都だと言うと、びっくりする方が多いですね。
      そう言えば、運転免許取得のための筆記試験の問題にも出てきたと思います。
      ミネソタで生まれ育った人は、まさか間違えないと思いますが・・・

      今年は、一時帰国の予定は今のところないのですが、
      次回帰る時には、羽田発着便をぜひ利用したいと思います。 成田よりずい分楽ですから・・・
      梅雨が明けると、いよいよ猛暑ですね。 熱中症などにご注意ください。

      削除
  3. 中村紘子さんが 亡くなられました。
    私たちが結婚する少し前に コンサートに行きました。浜松市だったと思う。もう 37年くらい前かしら、夫は大学院生だった。
    中村紘子さん すごくチャーミングだった。ショック、さみしいです。
    関係ない話題ですみません。

    返信削除
    返信
    1. Akko さん、

      中村紘子さん、とても素敵な方でしたね。 私もファンでCDを何枚か持っています。
      亡くなられたとは、本当に残念。。。
      確か中学生の頃に、「赤頭巾ちゃん気をつけて」 を読んでいたので、
      ええっ、あの庄司薫さんが中村紘子さんと結婚!? と当時は意外な気がしましたが、
      ずっと仲の良いご夫婦だったようですね。

      ザ・ピーナッツの伊藤ユミさん、永六輔さん、大橋巨泉さん・・・
      若い頃から知っている方が次々と旅立ってしまわれ、寂しい気持ちでいっぱいです。

      削除
  4. sakuraさん、

    おはようございます。
    まだ5年ですか?笑 渡米前に心配してたことがさほどでもなかったようですね。。私も同じです♪日米の違いに最初は戸惑いましたが、住めば都という言葉どうり、何もないオクラホマでもそう感じられるようになりました、爆笑。今はコロラド生活20年、気に入ってます。

    中村紘子さん、残念ですね!とっても奇麗な方でピアノ演奏好きでした。
    ↓、の赤ちゃん、本当しっかりしてますね、オレンジヘアーちゃんに兄妹が生まれよかったですね!
    在米5年!おめでとうございます。

    返信削除
    返信
    1. ねこちゃんさん、

      ありがとうございます。
      もう5年という気がしていますが、実はまだ5年です (笑)
      ねこちゃんさんは20年も住んでいらしたら、故郷は遠くなりにけり・・・でしょうね、きっと。
      私も、お風呂ではなくシャワー、洗濯物は外干しでなく乾燥機がすっかり当たり前。
      トイレに音姫なんかなくたって恥ずかしがることないじゃない! と豪快になってきました (汗;)

      姉妹でも、髪の色が全然違うのは不思議ですよね。
      お姉ちゃんはものすごく元気な泣き声だったけれど、
      妹は何だか穏やか・・・二人とも、これからの成長が楽しみです♪

      削除
  5. Sakuraさん、ミネソタ5周年おめでとうございます! モーツァルトレクイエムを歌っておりますLilyです。実は、9月から湖を挟んでお隣、ミシガン州で大学院に行けることになりました! 留学するのが夢だったのでとても楽しみです。ということで今、渡米する前のSakuraさんのように、右側通行の運転は?極寒の冬は?コメはどこで入手?といろいろ考えています! が、何とかなるのでしょうね、きっと。私も住めば都の精神でアメリカ生活を楽しみたいと思います。地元の合唱団も探してみます! これからもブログ楽しみにしています:)

    返信削除
    返信
    1. Lily さん、

      ありがとうございます。 5年間、早かったですよ~
      ミシガン州の大学院に通われるのですね。 おめでとうございます!
      レクイエムの本番には、出演できなくなってしまったのでしょうが、
      きっとミシガンでも、素敵な合唱団が見つかることでしょう。

      右側通行にはすっかり慣れ、逆に一時帰国でタクシーなどに乗ると、
      ひどく違和感を覚えるようになってしまいました。
      大学院があるような大きな町でしたら、日本の食材も手に入りやすいかも!?
      どうぞ、憧れだった留学生活を大いに楽しんでくださいね♪

      削除
    2. ありがとうございます!
      演奏会には残念ながら出演できなくなってしまいましたが、合唱団の方々は頑張ってねーと言ってくださいました。ミシガンの合唱団で、近々演奏の機会を見つけられたらと思います。

      右側通行は鏡の国みたいで不思議ですが、慣れるものですね。調べてみますと大きなスーパーもあるようですし、いざとなったらネット通販も視野に入れつつ、楽しんで来ます^^

      削除
    3. Lily さん、

      英語力も素晴らしそうな Lily さんでしたら、
      何も心配することはなさそうですね。
      たくさんの新しいお友達を作られて、充実した大学院生活を送られることでしょう。

      ネット通販は便利ですよ~
      でもアマゾンで送料無料になるのは、来た時は25ドル以上買えばOKだったのに、
      その後、35ドル、今では49ドルとどんどん高くなっています。。。

      削除
    4. はい、趣味も勉強も充実できたら良いなと思います!
      アマゾンではまとめ買いがお得ですねー。

      削除
  6. Lily様、
    20年以上前に ミネソタに2年ほど暮らしていた Akko-sanです。留学される由、おめでとうございます。 準備とかで忙しくなるでしょうけど 楽しみですね。
    私たちは2年でしたが、一時帰国などしなかったので 帰国してしばらく ローマ字を つい英語的に読んでしまいました。 トホホなことに 駅の切符がスムーズに買えなかった。(馬鹿みたいですが)
    SAKURAさんは どうでしたか? それから長く日本の人に接していない方(お嫁にいかれた)に会ったとき、その方は日本語がスラスラと出てこなかったんです。まあ、20年以上前のことでしたけど。

    返信削除
    返信
    1. Akko さん、

      こちらに長く住んでいらっしゃる日本人が、久しぶりに一時帰国すると、
      駅でオタオタすることが多いようです。
      Suica や PASMO の使い方だってわからないし、
      自動改札のバーに突然行く手を遮られたら、あせってしまいますよね。

      私は、帰る度に中国人旅行者が増えているのを見て驚いています。。。

      削除
    2. Akko さん
      ありがとうございます。留学をとても楽しみにしています。そんなに頻繁には帰国できないと思いますので、私も浦島太郎になるかと思います。その分英語力がつけば嬉しいのですが。頑張ります。
      それでなくても東京は、行くたびに何かが新しくなっていますし駅も広く右往左往しますので、迷うこと自体はあまり変わらないかもしれません。笑

      削除