おまけのページ

2022/10/21

りんごジャムとりんごの甘煮を作ったら、全然違う色になった

先週のはほんの一時の気まぐれだったようで、その後暖かい日が続いています。
日曜日の最高気温は20℃という予報!
厳寒となる前の窓掃除と、庭中の落ち葉かきという大仕事がこれから待っているけれど、ちょっとひと休みの今週末です。

この前は、グリーントマトパイというめずらしいお菓子をご紹介しました。
今回はりんごです♪

初雪の前に、友人がど~んと持って来てくれたもの。
庭にりんごの木があり、毎年たくさんおすそ分けしてくれるのです。


スーパーで売っているりんごの平均的サイズより、ちょっと小ぶり。
あまりシャキシャキした感じではないのですが、甘くておいしいです。

生のままで毎日せっせと食べても、夫婦二人では食べきれずにダメにしてしまいそうなので、いつも作るりんごの甘煮の他に、今年はりんごジャムも作ってみました。


皮は全部むいたのに、こんな色になったのが不思議・・・
同じりんごでも、この後にご紹介するりんごの甘煮とは全然違う色になってびっくりでした。

レシピは簡単です。

1)りんご1kg(今回は8個分)の皮をむいて種を取り、いちょう切り。
2)圧力鍋に入れて、砂糖160gとレモン汁1/2個分を入れて混ぜ合わせる。
3)強火にかけて、蒸気が出てきたら火を弱めて5分。
4)火を止めて圧力が抜けたら蓋をはずし、再び火にかけて焦げないように時々混ぜながら煮詰める。
5)好みのとろみがついたら火を止める。(冷めるともっととろみが出るので、ゆるめに)

煮詰める時間が短めだったため、ジャムというよりアップルソースのような出来上がりになっちゃった。
無糖のギリシャヨーグルトにかけたり、パンケーキに乗せたりして、大いに楽しみました。

夕べは、友人夫婦2組と、みんなの共通の友人である独身男性1人を招いての夕食。
デザートにはシフォンケーキを焼きました♪
何度も焼いて、決して失敗することのなくなった自信作です。


ブルーベリーソースも作り、ホイップした生クリームと市販のバニラビーンズのアイスクリームも用意しました。
それらをりんごジャムと共に並べて、「何と一緒に食べる?」と友人のひとりに質問したら「全部!」と嬉しそうに即答でしたので、皆さんそれにならって欲張りシフォンケーキとなりました。


最初に「全部!」と答えた友人こそ、りんごをたくさん持って来てくれた張本人。
彼女も、アップルソースを山のように作ったとのこと。


そしてもうひとつのりんごの甘煮は、以前ブログでご紹介した覚えがあって調べたら、こちらでした。


ピコ太郎さん!!その存在をすっかり忘れていました・・・今はどうなさっているのでしょう。
あの大ヒットから、もう6年も経ってしまったのですね~

その時、りんごの重量の30%の砂糖を使ったと書いてありますが、今は20%にしています。
オリジナルは40%とのこと。私にとっては20%でも十分に甘いです。。。


アップルパイに使ってもいいけれど、クリームチーズと一緒に春巻きの皮で包んで揚げたらおいしいだろうな。
以前行ったレストランで、デザートに Blueberry cheesecake をオーダーしたら、何と春巻きの形で出てきた!
それが意外なおいしさでしたので、そこからヒントを得ました。

今はまだ暖かいけれど、これから長くて寒~~い冬がやってくるので、もう少し肉布団を蓄えて防寒しなくちゃ。
・・・と言い訳しながら、食欲の秋を大いに楽しんでいる私です。

0 件のコメント:

コメントを投稿